loading

緩和ケア病棟(ホスピス)のご案内

  1. TOP>
  2. 緩和ケア病棟(ホスピス)のご案内

緩和ケア病棟(ホスピス) ごあいさつ

その人らしく(自分らしく)生きることを支えるケア

悪性腫場の積極的治療を終えた、または治療を希望されない患者さまの身体のあらゆる苦痛や心のつらさを緩和して、患者さまの尊厳を保ちながら、その人らしく(自分らしく)生活が送れるようなQOL(生活の質)を重視したケアを行う病棟です。
「家に帰りたい」「自分のことは自分でしたい」「好きなものが食べたい」などの希望をかなえられるよう、関係する人々と話し合いをもちながらケアを行っています。また、残された日々が少しでも潤いのあるものとなるよう、季節折々の行事を開催しています。

上尾中央第二病院
上尾中央第二病院
上尾中央第二病院
上尾中央第二病院
上尾中央第二病院
上尾中央第二病院
上尾中央第二病院

当院では患者様の状態や生活環境に合わせて医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士、医療福祉相談員などの多職種がチームとなって連携し、早期より退院へ向けての目標を明確にして日常生活動作能力の向上を目指します。

  • 上尾中央第二病院 緩和ケア病棟(ホスピス)の入院原則

    1. 悪性腫瘍の患者様で、治癒や延命を目的とした医療ではなく、がんに伴う身体的・精神的苦痛や不快な症状の緩和を目的とした医療・看護を望んでいること。
    2. ご本人とご家族が緩和ケア病棟(ホスピス)入院に同意していること。
    3. 患者様が病名・病状を理解していることが望ましく、嘘のない病状説明に、患者様・ご家族が同意していること。
    4. 症状が軽快した場合には、退院または.転院(施設含む)となる可能性を同意していること。

    徘徊や大声を上げる、暴力的であることなど、他の患者さまの入院生活に影響を与えると判断した時は、入院をお断りすることがあります。

  • 施設案内

    個室

    それぞれの部屋には洗面台、冷蔵庫がついています。

    室料

    個室7部屋・・・一日8,800円、9,900円(税込み)、トイレ付2部屋

    大部屋

    2床室(1部屋・トイレ完備):無料ですが、条件がございます。詳細は入院時にご説明いたします。

    3床室(2部屋)があります。共に室料は無料です。(共同冷蔵庫完備)

    その他

    サンルーム

    二面をガラスに囲まれたサンルームは明るく皆様の集いの場所になっています。よく晴れた日は富士山を見ることもできます。

    コインランドリーやミニキッチンなど、生活に必要な設備をご用意しています。

    家族控え室

    コインランドリーやミニキッチンなど、生活に必要な設備をご用意しています。

    会堂

    介助浴室

    患者様は寝たままで入浴できます。

緩和ケア病棟(ホスピス)外来

令和4年4月1日より時間が変わりました

【完全予約制】
診療時間
15:00~菊川
16:00~菊川
診療時間
10:00~菊川
12:00~菊川
13:00~菊川
  • ※書類の説明などがございますので、診療開始時間15分前にはお越し下さい。
  • ※臨時外来もご相談に応じて承ります。
  • 緩和ケア病棟(ホスピス) 外来受診後の流れ

    • STEP1緩和ケア病棟(ホスピス)外来

      緩和ケア病棟(ホスピス)への入院希望の場合は、代表電話(048-781-1101)外来看護科まで、ご連絡ください。
      電話受付時間:9時30分〜16時まで。
      外来予定は上記。

      外来受診時、以下のことを確認させていただきます。

      (1)本人の入院意志の有無
      (2)家族の入院意志の有無
      (3)入院される部屋の希望
      (4)大部屋希望 3人部屋、2人部屋 ※2人部屋へのご希望は承れません。
      (5)個室希望

      上記に関しましては、外来でご確認させていただきます。
      ご希望のお部屋がご用意できない場合、ご希望の部屋が空くまで待っていただくか、早く入院できる方を希望(大部屋・個室にこだわらない)もお伝えください。

    • STEP2緩和ケア病棟(ホスピス)入院の意思表示(あるいはキャンセルの意思表示)

      緩和ケア病棟(ホスピス)への入院希望の場合は、外来当日の入院申し込みは外来看護師へ、後日の入院申し込みの場合は代表電話(048-781-1101)外来看護科まで、ご連絡ください。電話受付時間:9時30分〜16時まで。

    • STEP3緩和ケア病棟(ホスピス)入院判定委員会の審査

      数日で判定結果が出ますので、判定結果を入退院支援看護科から、お電話でご連絡いたします。
      この時点で、入院待機リストに掲載されます。

    • STEP4入院

入院案内について

ベッドの準備ができましたら、入退院支援看護科よりお電話でお知らせ致します。
下記の点についてご注意ください。

(1)入院は、入院案内の電話があって7日以内を原則とします。
(祝・祭日が入る場合は考慮致します)
(2)入院の意思表示は、電話の通知があった翌日の16時までとします。

これ以降は、自動的に次の入院待機患者さんへのご連絡となりますので翌日の16時以降に入院の意志表示があってもお受けできません。翌日の16時までに連絡がない場合は自動的に、入院待機リストの最後になります。

入院の流れ

  • 入院について

    • 入院日時が決まりましたら、紹介元の病院(施設)からご家族の方へ連絡が入ります。
    • 入院当日は、以下のものをご用意ください。
      • □入院前面談時にお渡しした書類:内容をご確認のうえ、漏れなく記入・捺印をお願いいたします
        • ◯入院申込書(兼 入院誓約書)
        • ◯おむつの使用と管理方法について
        • ◯基礎情報①②(両面)
        • ◯CSセット利用申込書‐外部業者と患者さまとの個別契約書‐
      • □印鑑
      • □保険証:窓口にて確認後返却いたします。
      • □紹介元からの診療情報提供書等の書類・画像類・お薬
      • □退院証明書
      • □入院保証金:50,000円をお預かりさせていただきます。その時、入院保証金預かり証を発行いたします。退院清算の際、返金させていただきますので、預かり証は大切に保管してください。
      • □下記のものは、必要に応じて準備してください。それぞれに名前の明記ご協力ください。
        〇イヤホン(テレビ観賞用) ※大部屋のみ 〇室内履き(運動靴)
        〇爪切り  〇電気髭剃り  〇オムツ(CSセットのおむつプランの申し込みをしない方) 〇着替え 〇ヘアブラシ 等
      • □その他(下記のものをお持ちの方)
        〇お薬手帳         〇介護保険証・身体障害者手帳・限度額認定証
        〇胃ろう(PEG)カード   〇ペースメーカ手帳
    • 安全管理上、はさみなどの鋭利な危険物やライターなどの火器類は持込まないようにお願いいたします。
    • パソコンやタブレット端末、その他の電化製品の持ち込みに関しましては入院時に持ち込み申請許可が必要となりますので、職員にお声掛けください。なお、患者さまの自己管理とさせていただき故障等のトラブルに関しての責任は負いかねますので、ご了承ください。
  • 入院日の流れ

    • STEP1受付

      病院に到着しましたら、総合受付にお声掛けいただき、紹介元から預かりました診療情報提供書等の書類、健康保険証の提示をお願いします。

    • STEP2病棟へご案内

      患者様は、入院時検査(心電図・レントゲン等)の後、病棟へご案内させていただきます。

    • STEP3書類を確認・サイン

      看護師が、外来時にお渡しした書類を確認させていただきます。また、必要な書類へサインをお願いします。

    • STEP4病棟へ移動・説明

      病棟へ移動後、医師による説明・看護師やリハビリスタッフからの説明があります。

    • STEP5提出

      病棟での説明や手続きが全て終わりましたら、以下のものを1階総合受付に提出してください。

      • ◯入院申込書
      • ◯入院履歴確認書
      • ◯入院保証金
  • 入院後の流れ

    • 安心して入院生活が送れるよう以下についてご理解・ご協力の程お願いいたします。
      • 当院で実施できる検査は、レントゲン・CT・心電図・採血・超音波(腹部、心臓)です。
      • 上記以外の検査や治療等が必要になった場合は、転院となることがあります。また、急性期病院への外来受診時にも家族の方に付き添っていただきます。
    • 退院後の生活をイメージし不安をなくすため以下のご協力をお願いいたします。
      • 入院時より、退院支援の説明やご家族の意向を確認させていただきます。
      • 医師より病状説明、看護師より入院についての説明が行われます。
      • 退院に向けての希望、心配なことや不安なことを教えてください。
      • 自宅に退院される方には、必要に応じて、病棟看護師や退院調整看護師から、医療処置や介護技術の指導、必要物品についての準備をいたします。
      • 介護サービス業者、次の療養先の職員との連携を行います。
    • 患者様の状態や、他の入院患者さまの状態などにより、病室を移動させて頂くことがあります。
  • 退院について

    実施内容
    • 自宅退院
      退院後の医療・介護サービス等について、調整をさせていただく場合があります。
      調整がつきましたら、退院日時を病棟看護師へお伝えください。
      また、退院後に受診される医療機関を選定していただきます。
      自宅以外(施設や他の病院への転院)の退院
      患者様の状態や希望により自宅以外への退院をご希望される方は、医療福祉相談員が対応させていただきます。
      ご家族の方には、先方への見学や面談をお願いいたします。
      医療相談員から連絡が入りましたら、ご都合をつけて早めの対応をお願いいたします。
    • ご希望の方には、入院費の概算をお知らせすることができます。スタッフにお声かけください。
    • 土曜日の午後と日祭日に退院される方は、後日1階総合受付に来院をお願いしております。
      会計窓口時間  月曜~土曜 9:00~17:00(祝祭日は除く)
    • 退院時には診察券、退院後の療養先への診療情報提供書やお薬などをお渡しいたします。
      お忘れ物がないようご注意ください。
      ※忘れ物ついてはご連絡後1ヶ月間の病棟保管とさせていただきます。

入院生活について

  • 日課例

    1. 起床・検温

      5階からの景色 富士山

       
    2. 顔拭き・歯磨き

    3. 朝食

      朝食例

       
    4. 清拭・リフト浴・リハビリ 等

      患者さまの状態に合わせたケアを行います。

      一般浴

      一般浴

      ミストバス

      ミストバス

    5. 昼食

      昼食例

       

      季節を感じられるものや、行事食を提供いたします。

      郷土料理(月1回)

      行事食

      行事食

    6. 検温

      検温
      検温

    7. オムツ交換・リフト浴・リハビリ 等

    8. 夕食

      夕食例

       
    9. 検温

      5階からの景色 夕日

       
    10. オムツ交換

    11. 消灯

      消灯後のテレビ、ラジオはご遠慮ください。
      個室の場合は、看護師にご相談ください。

  • 緩和ケア病棟(ホスピス)行事

    上尾中央第二病院 緩和ケア病棟(ホスピス)で行われるさまざまな催しを紹介します。
    病気やさまざまなストレス緩和を目的に、患者様やご家族の方々に楽しんでいただけるようなレクリエーションサービスを4か月に1回の割合で行っています。できるだけ季節の行事を盛り込み、時には外へも出かけたりします。たとえば・・・

    • お誕生会
    • お花見 (さくら)
    • クリスマス会
      入院中に誕生日を迎える患者様には、病室でささやかなお誕生日のお祝いをさせていただきます。
  • テレビのご利用について

    テレビは病室に設置しておりますので、テレビの持込みはご遠慮ください。
    カード式テレビの場合はテレビ用カードが必要なります。2階・4階の談話室に自動販売機が設置してあります。
    テレビ用カードの払い戻しについては、1階談話室の精算機をご利用ください。
    テレビをご使用になるときは、他の患者さまの迷惑とならないようにイヤホンをご使用ください。なお、テレビの使用は消灯時間の午後9時30分までとなっております。
    ご協力お願いいたします。

  • 医療安全について

    安全な医療を行うためには、医療従事者だけでなく患者様にも協力を得ることが重要になりますので、以下のような医療安全の参加をお願いいたします。

    ネームバンドの装着

    医療安全について

    患者様の安全をより確実にするために、個人を識別するネームバンドの装着をお願いしております。ネームバンドに記載する氏名は、保険証に記載されている氏名とさせていただきます。
    本人確認が必要な場面では、可能な限り患者様からお名前を名乗っていただくことと合わせて、ネームバンドでの確認をすることで、患者様の取り違えを防止しています。

    指差・呼称の実施

    一人一人が安全で確実な作業等を実施するために、眼・腕・指・耳・口を総動員して確認する方法です。間違いの確立は、指差し呼称をすると、何もしない時に比べて、6分の1に減少するという実験結果があるため、医療の現場に取り入れています。

    病室入口への名前の表示

    患者様個人を識別するために、お名前を病室の入り口に表示することを承諾お願いいたします。都合により、偽名表示を希望される方は病院指定の申込書に必要事項の記入をお願いいたします。

    転倒・転落予防

    転倒・転落予防
    • 履物は、スリッパやサンダルは脱げやすくつまずきやすい等危険です。靴底が滑りにくく、脱げにくいものをご用意ください。
    • ベッド周囲の整理整頓、環境整備へのご協力をお願いします。
    • 起き上がった際にめまいやふらついたりする症状がある時は、遠慮せずに申し出てください。
  • 入院中の他医療機関受診について

    当院で対応困難な専門医の診察・治療・処置が必要と医師が認め、指示のある場合に限り、可能となります。
    基本的には、お薬の処方は当院で致しますので、他院受診時、処方薬はもらえません。
    受診にあたっては、当院より先方様へ書類がございますので、お持ちになってください。また、ご家族に付き添いの対応をお願いいたします。

  • 症状・病状の説明について

    • 主治医との面談は基本的には月曜日~曜日の予約制となっております。
    • 看護師から症状の説明や、検査結果について詳しくお話しすることはできません。
      面談を希望される方は、看護師にお申し出下さい。日程の調整をさせていただきます。
      また、電話によるお問い合わせは、ご遠慮ください。
    • 患者さまの今後の方向性や、リハビリテーションの経過説明など、定期的にご家族の方を含めた説明を行います。ご協力お願いいたします。
    • 主治医のほかに、看護師や医療福祉相談員、リハビリテーション職員が同席させていただく場合がありますので、ご了承ください。
  • 面会について

    平 日:13:00~20:00
    土・日・祝日:10:00~20:00 となっております。
    新型コロナ感染症等による面会制限について(クリック)

    • セキュリティの確保ならびに個人情報保護の観点より面会の方は以下のような手続きをお願いいたします。
      • 1階面会受付で『面会用紙』記入
      • 入館札『黄色札』を受け取り、首からかける
      • 面会病棟のスタッフステーションに寄る
      • 入館札『黄色札』を外し、面会札『緑札』を首からかける
      • 面会が終了したら、スタッフステーションに寄る
      • 『面会用紙』に退出時間を記載し、面会札『緑札』を外し、入館札『黄色札』を首からかける
      • 1階受付で、入館札『黄色札』を返す
    • 感染予防のため、備え付けの消毒薬での手指消毒をお願いします。
    • 面会の際には、可能な限り談話室をご利用ください。
    • 小学生以下のお子様、多人数の面会、時間外の面会は他の患者様のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。
    • お茶菓子等での接待についてはご遠慮ください。
    • 飲酒をされた方のご来院はご遠慮ください。

    緩和ケア病棟については、いつも一緒に暮らしたペットもご家族と考えています。多少の条件はございますが、ペットの面会も個室のみ可能ですので、ご希望の際は、外来・病棟看護師にお尋ねください。

  • 貴重品について

    • 貴重品、金銭の持ち込みは事故防止のため、必要最小限にお願いいたします。紛失・盗難についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。現金は小銭程度とし、身につけておいてください。お預かりすることはできません。
    • 大切な物は、ベッドサイドにあります貴重品入れ(コンソールボックス)をご利用ください。
  • 禁煙・飲酒について

    • 飲酒は可能です。
    • 全館禁止となっておりますので、お部屋での喫煙はできませんが、外の喫煙所では可能です。
      但し、医師の許可が必要です。
  • 付き添いについて

    原則として必要ありません。症状、その他の理由により付添いをご希望される場合は、主治医・看護師にご相談ください。(付添い時にご利用いただく寝具につきましては、ご用意いたします)緩和ケア病棟(ホスピス)及び個室を利用している患者様以外の付添いはご希望に添えない場合があります。

    ※新型コロナの感染拡大状況により異なります。

  • 洗濯について

    洗濯物は基本的にご自宅にお持ち帰り頂いております。病院にて洗濯をされる方は、5階洗面所に洗濯機と乾燥機がございますので、ご利用ください。硬貨またはテレビカードにてご利用いただけます。(洗濯をされる方は、洗剤のご用意をお願いいたします)

  • 散髪について

    事前申し込みが必要ですので、1階総合受付にて散髪日の4日前までに申し込み手続きを行い、預かり証を病棟のスタッフステーションへ提出してください。
    (散髪日:毎月、第2金曜日・第4火曜日)

  • 電話の使用について

    • 携帯電話は、他の患者様のご迷惑となりますので、使用可能な場所をご確認ください。
      使用可・不可の場所は貼り紙にてご案内していますが、ご不明な点は職員にお尋ねください。
    • 公衆電話について
      1階正面玄関脇に設置されております。院内でテレフォンカードの販売は行っておりません。
  • 外泊・外出について

    医師の許可が必要となります。許可を得た方は所定の届け出用紙を記入してください。
    必要に応じて、ご家族の方の付添いをお願いいたします。

  • 入院中の連絡先について

    病院側から直接ご家族の方に連絡をさせていただくことがあります。
    入院申込書および基礎情報に記載された方は、必ず連絡がとれるようお願いいたします。

  • 診療協力のお願い

    当院は明日の医療を担う人材育成のための教育・研修病院として「看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚療法士・薬剤師」を目指す学生の臨床教育を行っております。
    また、看護師の特定行為研修制度における指定医療機関にもなっております。
    入院中に医療技術や処置を行う場合がありますが、指導する立場にある医師・看護師・教官等が必ず患者様に説明し、承諾をいただきます。
    なお、承諾を頂くことができない場合でも、患者さまになんら不利益になる事はございません。なにとぞご協力のほど、お願いいたします。
    また、臨床研究のための個人情報を利用する場合でも、匿名化を心掛け、あらゆる方法をもってしても患者様を特定できないように努めます。

  • 病室の移動について

    病室の移動について

    入院中の患者様ご自身、もしくは他の患者様の病状、処置等のために、入院中の病室あるいは病棟の移動をお願いすることがあります。
    状況によっては、混合部屋や室料差額部屋に変わることがございます。
    原則として移動時のご連絡は致しかねますのでご理解とご協力をお願いいたします。

その他手続き関連

  • 室料差額について

    室料差額について

    病室の設備や機能の違いにより自費にて室料の差額が生じます。
    室料につきましては、別紙にてご案内させていただきます。

  • 入院費のお支払について

    • 毎月10日ころに前月分の請求書をご用意します。スタッフステーションにお声掛けください。入院中の支払期限は毎月25日までとなります。なお、月の途中でご退院される場合は、退院日に支払いをお願い致します。
    • お支払いは、月曜日~土曜日 9:00~17:00(祝祭日は除く)となります。
      各種クレジットカードもご利用いただけます。
      お支払いは、1階総合受付にてお願いいたします。
  • 駐車場利用について

    原則、入院中の駐車はご遠慮ください。
    面会等でご家族がご利用される一時的な駐車料金は無料となります。
    また、駐車中の事故や盗難については、責任を負いかねますのでご了承ください。

  • 郵便物について

    お手紙を出したい方はスタッフステーションにお声かけ下さい。
    ポスト投函のみ代行させていただきます。

  • 各種書類について

    各種書類について

    スタッフステーションにお声かけください。

  • 安全管理・施錠について

    防犯のために夜間は施錠させていただいております。
    施錠は21:00、開錠は7:00となっています。ご協力ください。
    施錠されている時間帯に病院に来院される場合は、正面玄関横の「夜間用インターホン」をご利用ください。

  • 避難経路について

    • 各階に表示されております非常口をご確認ください。
    • 万が一、火災や地震等が起きた場合は、速やかに職員の指示に従ってください。
  • その他

    • 医師の指示があるまでは病院食以外は持ちこまないようお願いします。
    • 院内においての宗教活動、政治活動、勧誘、営業等については禁止させていただきます。
      院内において粗野または乱暴な言動、淫らな行為が認められた場合、その他治療等に悪影響を及ぼすと判断する行動が認められた場合は、入館拒否とさせていただきます。
      また、入院患者様においては直ちに退院していただきますので、ご了承ください。
    • 全館WiFiは対応しておりません。

相談窓口のご案内

当院では、相談窓口を設置しております。お気軽にご利用ください。
不明な点がありましたら、1階総合受付またはスタッフステーションへお気軽にお問い合わせください。
受付時間:平日9:00~17:00
上記の時間以外でも、対応可能な担当者がいれば対応致します。
患者支援相談窓口(玄関入口)

  • 院内の場所などのご案内をしております。
  • 病院の構造、職員、診療、手続きなどに関するご意見やご提案などを担当の職員が承ります。
  • 相談内容に応じて適切な部門部署へご案内いたします。
    医療福祉相談室(別館2階)
  • 病気に関連しておこる経済的、社会的な問題(医療費や退院後の生活のことなど)を社会福祉士の立場から医療福祉相談員が相談に応じます。
    個人情報保護・診療情報開示に関する相談(総合受付)
  • 当院の業務遂行上取り扱う個人情報に関する問い合わせ、ご意見などを担当の職員が承ります。
    また、相談所以外にも各病棟にご意見箱を設置しておりますので、ご意見を承ります。
    医療安全に関する相談(総合受付)
  • 医療安全に関する相談窓口を設置しております。
    治療や看護への疑問や不安、ご意見等がありましたら担当の職員が承ります。